1 2017/04/19(水) 16:04:40.17
アジアオリンピック評議会は、中国アリババグループのAlisportsと提携し、同団体が主催する4年に1度のスポーツ競技大会「アジア競技大会」の2022年開催において“e-Sports”が正式なメダル種目となることを発表
アジアインドア・マーシャルアーツゲームズ」において、『FIFA 2017』とMOBA、RTSのタイトルを用いて“e-Sports”種目のデモンストレーションが実施されるとのこと。
また、インドネシアのジャカルタとパレンバンで開催される2018年度の「アジア競技大会」においてもデモンストレーションされる予定です。
アジアインドア・マーシャルアーツゲームズ」において、『FIFA 2017』とMOBA、RTSのタイトルを用いて“e-Sports”種目のデモンストレーションが実施されるとのこと。
また、インドネシアのジャカルタとパレンバンで開催される2018年度の「アジア競技大会」においてもデモンストレーションされる予定です。
2 2017/04/19(水) 16:04:40.17
3 2017/04/19(水) 16:05:14.45
ゲームなんかスポーツじゃないとか言ってた奴らwwwwwwwwww
5 2017/04/19(水) 16:05:47.96
パワプロなら任せろ
6 2017/04/19(水) 16:05:51.81
世界的に見ればゲームはもはやスポーツなんやで
7 2017/04/19(水) 16:05:51.90
スト7でウメハラが銅メダルか
41 2017/04/19(水) 16:10:47.62
>>7
ときど、マゴ、ももちが表彰台やから
入る余地がない
ときど、マゴ、ももちが表彰台やから
入る余地がない
8 2017/04/19(水) 16:06:00.09
やっぱFIFAなんかー
9 2017/04/19(水) 16:06:24.76
なお日本メーカーのゲームは選ばれんもよう
11 2017/04/19(水) 16:06:40.27
LoLやったら目指すわ
ちなブロ1
ちなブロ1
12 2017/04/19(水) 16:06:46.62
eスポーツはCSGOとかやってる連中以外は凄さ感じないわ
55 2017/04/19(水) 16:12:26.70
>>12
ゲーム精通しないでも凄さわかるからな
そういうのストラテジーは不利
ゲーム精通しないでも凄さわかるからな
そういうのストラテジーは不利
14 2017/04/19(水) 16:06:52.58
日本のゲーマーってeスポーツ嫌いだよな
120 2017/04/19(水) 16:17:04.14
>>14
>>15
それおまえらが日本人だから他知らないだけやろ
海外の方がゲームに風当たり強いぞ
>>15
それおまえらが日本人だから他知らないだけやろ
海外の方がゲームに風当たり強いぞ
16 2017/04/19(水) 16:07:16.19
LOLの代表でワイが出てるからよろしくな
18 2017/04/19(水) 16:07:48.43
スポーツって言葉の定義がそもそも何なんやろな
チェスやゲームでさえスポーツ扱いとなると
勝ち負け競うものなら何でもスポーツ?
チェスやゲームでさえスポーツ扱いとなると
勝ち負け競うものなら何でもスポーツ?
99 2017/04/19(水) 16:15:37.49
>>18
直訳で競技なんだろ
>>勝ち負け競うものなら何でもスポーツ?
でええやん
直訳で競技なんだろ
>>勝ち負け競うものなら何でもスポーツ?
でええやん
75 2017/04/19(水) 16:14:07.97
>>18
せやで
じゃんけんもスポーツや
せやで
じゃんけんもスポーツや
21 2017/04/19(水) 16:08:22.69
ニートもアスリート名乗れる
26 2017/04/19(水) 16:09:14.97
>>21
ニートは無理やろ
ニートは無理やろ
27 2017/04/19(水) 16:09:24.09
イースポーツってゲームやらん人が見ても凄さ伝わりにくそう
38 2017/04/19(水) 16:10:33.95
>>27
これは絶対ある
だからシンプルで見ててわかり易いゲームにするべき
これは絶対ある
だからシンプルで見ててわかり易いゲームにするべき
53 2017/04/19(水) 16:12:12.28
>>38
あと正式な競技になるのにRTSやらFPSやらジャンルも別れとるし時代ごとに作品も変わるからその辺ややこしくなりそう
あと正式な競技になるのにRTSやらFPSやらジャンルも別れとるし時代ごとに作品も変わるからその辺ややこしくなりそう
47 2017/04/19(水) 16:11:20.06
>>38
それこそFIFAでええやん
ルールはサッカーと同じなんやし
それこそFIFAでええやん
ルールはサッカーと同じなんやし
67 2017/04/19(水) 16:13:27.10
>>47
それもうサッカーでええやん?😦
それもうサッカーでええやん?😦
93 2017/04/19(水) 16:15:15.24
>>67
ゲームくらいは日本が勝つとこ見たい…見たくない?
ゲームくらいは日本が勝つとこ見たい…見たくない?
124 2017/04/19(水) 16:17:21.50
>>93
みたいンゴねえ
ちょっと前は割と暗黒やったし
今は持ち返してきてるんか?
みたいンゴねえ
ちょっと前は割と暗黒やったし
今は持ち返してきてるんか?
30 2017/04/19(水) 16:09:28.84
プロゲーマーって日本じゃ馬鹿にされるけどアスリートなんやね
37 2017/04/19(水) 16:10:30.17
>>30
ナードやぞ
ナードやぞ
31 2017/04/19(水) 16:09:40.20
bfで国家戦やったら面白そう
273 2017/04/19(水) 16:27:04.42
>>31
絶対面白いわ
絶対面白いわ
44 2017/04/19(水) 16:10:58.34
>>31
中韓チート大会やな
中韓チート大会やな
36 2017/04/19(水) 16:10:23.91
>>31
観戦はどうやるんや
観戦はどうやるんや
34 2017/04/19(水) 16:09:59.70
>>31
たのしそう
たのしそう
33 2017/04/19(水) 16:09:54.65
陰キャがはりきってて草
35 2017/04/19(水) 16:10:21.76
YOUは何しに日本へでチラッとみたけどクッソショボかったわ、あんな陰キャの集まりが盛り上がってんのか
42 2017/04/19(水) 16:10:52.58
オリンピックを目指すと言えば堂々とニートになれるのか
43 2017/04/19(水) 16:10:55.66
CODとかなら素人見てもおもろいで
59 2017/04/19(水) 16:12:56.20
見てて分からないのは面白くないやれ
LOLとかもそうや
FPSは人殺せば勝ちやからわかり易いけど平和の祭典でそんなことしてたらアカンからないな
LOLとかもそうや
FPSは人殺せば勝ちやからわかり易いけど平和の祭典でそんなことしてたらアカンからないな
76 2017/04/19(水) 16:14:08.72
>>59
公式大会モードでゴム弾に変更やぞ
公式大会モードでゴム弾に変更やぞ
69 2017/04/19(水) 16:13:36.32
>>59
テロリストを倒す正義ゲーやぞ
テロリストを倒す正義ゲーやぞ
64 2017/04/19(水) 16:13:19.00
試しに各競技でスポーツテスト実施してほしい
絶対esportsが最下位やわ
絶対esportsが最下位やわ
88 2017/04/19(水) 16:14:43.86
>>64
メリケンのFPSプロでサッカー選手に転向した奴おったで
メリケンのFPSプロでサッカー選手に転向した奴おったで
65 2017/04/19(水) 16:13:19.57
NHK全国放送でデブハゲのキモオタがゲームやってるの晒されるのか
71 2017/04/19(水) 16:13:52.96
そもそもチェスも競技であるやろ
74 2017/04/19(水) 16:14:07.62
キモオタ「野球やサッカーは選手が凄いんであってファンは凄くない!見てる側が偉そうにするな!」
キモオタ「e-Sportsが五輪競技になったンゴwwwwwワイらが認められたンゴwwwww」
なぜなのか
キモオタ「e-Sportsが五輪競技になったンゴwwwwwワイらが認められたンゴwwwww」
なぜなのか
87 2017/04/19(水) 16:14:43.95
>>74
選手になれるからやろアスペ
選手になれるからやろアスペ
107 2017/04/19(水) 16:16:06.13
>>87
キモヲタイライラで草
キモヲタイライラで草
101 2017/04/19(水) 16:15:44.65
>>87
口だけのキモオタが選手になれるわけないだろ
口だけのキモオタが選手になれるわけないだろ
77 2017/04/19(水) 16:14:14.97
韓国が強いのはLoLだけやぞ
他は北欧や中国が強い
他は北欧や中国が強い
125 2017/04/19(水) 16:17:21.77
>>77
はいow
はいow
90 2017/04/19(水) 16:14:47.87
>>77
はいインフィル
はいインフィル
80 2017/04/19(水) 16:14:28.76
将棋囲碁に比べて地位低いのは何でやろな
176 2017/04/19(水) 16:20:13.63
>>80
そっちはガチやからやろ
並大抵の努力じゃ通用しないし頭良くないと無理
そっちはガチやからやろ
並大抵の努力じゃ通用しないし頭良くないと無理
402 2017/04/19(水) 16:34:26.29
>>176
歴史が浅いからやろ
ゲームも月日重ねれば相当理論とか出来るで
歴史が浅いからやろ
ゲームも月日重ねれば相当理論とか出来るで
458 2017/04/19(水) 16:37:59.03
>>402
その頃にはやるゲームが変わってるだろ
その頃にはやるゲームが変わってるだろ
84 2017/04/19(水) 16:14:34.24
lolとか見ても何が凄いのかわからん
92 2017/04/19(水) 16:15:14.98
>>84
これがあるやん
シンプルシリーズ LOLならわかり易そうや
これがあるやん
シンプルシリーズ LOLならわかり易そうや
85 2017/04/19(水) 16:14:34.28
Codならでたるで
ワイより上手いやつなんJにおるんか?
ワイより上手いやつなんJにおるんか?
96 2017/04/19(水) 16:15:29.87
なんで競技化されるときは決まってCSGO入ってないんや
あれ一番チームスポーツしてると思う
あれ一番チームスポーツしてると思う
100 2017/04/19(水) 16:15:39.50
普通のスポーツのゲームならそのスポーツ見ればええし
FPSみたいに殺し合うわけにもいかんし難しいな
FPSみたいに殺し合うわけにもいかんし難しいな
103 2017/04/19(水) 16:15:47.43
イカはターゲットになる層が海外やとオーバーウォッチに取られとるイメージ
104 2017/04/19(水) 16:15:53.17
OWは韓国強いぞ
109 2017/04/19(水) 16:16:09.15
129 2017/04/19(水) 16:17:42.12
>>109
アメ女ええな
アメ女ええな
118 2017/04/19(水) 16:17:00.43
よく分からんマイナースポーツよりよっぽど人を集めれるという事実。
123 2017/04/19(水) 16:17:18.76
でも日本て賞金出んから誰もやらんのやろ?
165 2017/04/19(水) 16:19:52.95
>>123
スト5で5月に日本で賞金300万の大会あるぞ
スト5で5月に日本で賞金300万の大会あるぞ
198 2017/04/19(水) 16:21:35.03
>>165
ええのんかそれ
景品なんたら〜法で賞金出したらあかんのやて前に聞いた記憶あるわ
ええのんかそれ
景品なんたら〜法で賞金出したらあかんのやて前に聞いた記憶あるわ
211 2017/04/19(水) 16:22:43.64
>>198
スポンサーが出す分には問題ない
スポンサーが出す分には問題ない
135 2017/04/19(水) 16:18:11.69
>>123
商品券でごまかし誤魔化しや
商品券でごまかし誤魔化しや
126 2017/04/19(水) 16:17:21.95
どんなに強くてメダルとってもヒーローにはなれんで?
高速でコントローラーカチャカチャしててもキモいだけやからな
高速でコントローラーカチャカチャしててもキモいだけやからな
160 2017/04/19(水) 16:19:36.09
>>126
まぁ現実はこれやな
まぁ現実はこれやな
145 2017/04/19(水) 16:18:50.13
>>126
あなたさ〜
eスポーツプロ知らず?
あなたさ〜
eスポーツプロ知らず?
141 2017/04/19(水) 16:18:39.74
>>126
氷の上をブラシで擦っててもヒーローなんやけどな
氷の上をブラシで擦っててもヒーローなんやけどな
132 2017/04/19(水) 16:17:51.06
>>スポーツ大会で正式な競技
いや、ずっと前からそうなんですけど……
オリンピックに選出されてから言えや
いや、ずっと前からそうなんですけど……
オリンピックに選出されてから言えや
140 2017/04/19(水) 16:18:36.40
日本だけ出遅れた分野だよなeスポーツは、韓国とか中国や欧米には絶対勝てないよ
159 2017/04/19(水) 16:19:32.80
>>140
そもそもPCでゲームをやるっていう文化自体日本にはないからね
家庭用ゲーム機が主流だし
そもそもPCでゲームをやるっていう文化自体日本にはないからね
家庭用ゲーム機が主流だし
150 2017/04/19(水) 16:18:55.59
ぶっちゃげ女子レスリングより競技人口多いやろ
170 2017/04/19(水) 16:20:01.77
>>150
見る方からしたら他人のゲームプレイより女子レスリングの方が面白いやろ
見る方からしたら他人のゲームプレイより女子レスリングの方が面白いやろ
208 2017/04/19(水) 16:22:37.58
>>170
ゲームによるんじゃね
女子レスリングなんか五輪の冠なけりゃ見る人いないやろ
ゲームによるんじゃね
女子レスリングなんか五輪の冠なけりゃ見る人いないやろ
157 2017/04/19(水) 16:19:23.36
日本のesport
シャドバ笑ストリートファイター笑
シャドバ笑ストリートファイター笑
197 2017/04/19(水) 16:21:34.25
>>157
ぷよぷよをeスポーツ化しようとしていた団体が
RMT業者なのがバレて速攻消えてなくなったり
日本のeスポーツ関係はろくなのがいないな
ぷよぷよをeスポーツ化しようとしていた団体が
RMT業者なのがバレて速攻消えてなくなったり
日本のeスポーツ関係はろくなのがいないな
162 2017/04/19(水) 16:19:41.82
日本メダルとれないだろうな
LoLはクソ雑魚ナメクジだし格ゲーは年寄りしかいない
FPSに至ってはそもそもの人口少なすぎだろ
LoLはクソ雑魚ナメクジだし格ゲーは年寄りしかいない
FPSに至ってはそもそもの人口少なすぎだろ
166 2017/04/19(水) 16:19:54.96
>>162
雑魚・・・小魚
雑魚・・・小魚
180 2017/04/19(水) 16:20:29.40
e-sportsといえばCSGO
日本人CSプレイヤーといえばKeNNyやぞ
日本人CSプレイヤーといえばKeNNyやぞ
192 2017/04/19(水) 16:21:25.39
>>180
UnKeNNy Tournamentいつ発売するんや
UnKeNNy Tournamentいつ発売するんや
183 2017/04/19(水) 16:20:38.47
一番見てておもろいのは虹六やないの
201 2017/04/19(水) 16:22:01.64
>>183
虹六が流行ってるのってCS機が強い日本だけやろ?
戦術+FPSならOWのほうが世界的に有名やし血も出ないからおこちゃまも見れるで
虹六が流行ってるのってCS機が強い日本だけやろ?
戦術+FPSならOWのほうが世界的に有名やし血も出ないからおこちゃまも見れるで
268 2017/04/19(水) 16:26:42.63
>>201
csで流行ってるん?リーンも意思疎通もできひんとか聞いたんやけど
csで流行ってるん?リーンも意思疎通もできひんとか聞いたんやけど
294 2017/04/19(水) 16:28:28.45
>>268
置きエイムゲーやからPCでやる利点あんまないんちゃうん?大会も毎回CS機やん
置きエイムゲーやからPCでやる利点あんまないんちゃうん?大会も毎回CS機やん
325 2017/04/19(水) 16:30:01.22
>>294
普通にPCもあるしpcの方が盛り上がるで
普通にPCもあるしpcの方が盛り上がるで
323 2017/04/19(水) 16:29:54.53
>>294
あー確かにじゃあ攻撃側どうするんやろあと大会はpcでやってるよ?
あー確かにじゃあ攻撃側どうするんやろあと大会はpcでやってるよ?
188 2017/04/19(水) 16:21:05.00
五目ならべなら負ける気せんわ
189 2017/04/19(水) 16:21:05.94
日本チームの国際戦みると応援よりどうせ無理みたいなコメントが多くてこっちまで萎える
なんでそんなに卑屈なんや
なんでそんなに卑屈なんや
239 2017/04/19(水) 16:24:17.99
>>189
ただ動画見てピーヒャラ騒げばオタクを気取れるお手軽な薄っぺらい趣味やから
そういう人間が集まりやすいやろ
ただ動画見てピーヒャラ騒げばオタクを気取れるお手軽な薄っぺらい趣味やから
そういう人間が集まりやすいやろ
204 2017/04/19(水) 16:22:13.57
>>189
お前がジンバブエ人だとしてジンバブエ代表のサッカー見たいか?
誰もやってないし、興味もないわ
お前がジンバブエ人だとしてジンバブエ代表のサッカー見たいか?
誰もやってないし、興味もないわ
202 2017/04/19(水) 16:22:03.25
>>189
負け犬は同類の誰かが勝つのに絶えられないんや
負け犬は同類の誰かが勝つのに絶えられないんや
191 2017/04/19(水) 16:21:24.46
mobaホント日本弱いもんな
207 2017/04/19(水) 16:22:32.82
>>191
日本人の性格に合わんからな
負けたら戦犯探しそして叩く
そんなの誰がやりたがるねん
日本人の性格に合わんからな
負けたら戦犯探しそして叩く
そんなの誰がやりたがるねん
209 2017/04/19(水) 16:22:40.41
どれが使われるんや
22年になってもCSGOとかいうクソグラを見せてほしくない
22年になってもCSGOとかいうクソグラを見せてほしくない
267 2017/04/19(水) 16:26:42.40
スマブラ 🙆🙆
FPS 🙆
moba 🙅
MTG 🙅🙅🙅🙅🙅
FPS 🙆
moba 🙅
MTG 🙅🙅🙅🙅🙅
311 2017/04/19(水) 16:29:30.59
プロ野球選手の中でパワプロ大会とかやって欲しいなあ
誰が一番上手いのか
この辺は興味あったりするわ
誰が一番上手いのか
この辺は興味あったりするわ
350 2017/04/19(水) 16:31:13.11
>>311
平田が凄い上手いらしい
なおその才能は成績に反映されない模様
平田が凄い上手いらしい
なおその才能は成績に反映されない模様
365 2017/04/19(水) 16:32:07.21
>>350
中日の能力査定に文句つけてそう
中日の能力査定に文句つけてそう
319 2017/04/19(水) 16:29:44.46
まあ繊細さとか反射神経なんかを競ってるのかな?
別にスポーツと名をうたなくてもいいけど
別にスポーツと名をうたなくてもいいけど
351 2017/04/19(水) 16:31:13.86
ガンダムオンラインやな
52人のチームやぞ
52人のチームやぞ
360 2017/04/19(水) 16:31:47.63
>>351
動物園見てるみたいで楽しそう
動物園見てるみたいで楽しそう
352 2017/04/19(水) 16:31:18.56
ロケットリーグプロ化しようや
分かりやすくて観戦向きやで
分かりやすくて観戦向きやで
370 2017/04/19(水) 16:32:26.32
鉄砲で撃ち合って戦争しとる様子を「スポーツです」って言って理解得られるんやろか
LoLとかならまぁええんちゃう
LoLとかならまぁええんちゃう
411 2017/04/19(水) 16:35:20.85
>>370
だからこそまだペイントボールの方がスポーツしてるやろ
https://youtu.be/nAFNAL1zVl0
▶︎Youtube ▶︎
だからこそまだペイントボールの方がスポーツしてるやろ
https://youtu.be/nAFNAL1zVl0
▶︎Youtube ▶︎
375 2017/04/19(水) 16:32:47.64
中韓くっそ強いのに日本が弱いのはなんでなんや
450 2017/04/19(水) 16:37:32.51
>>375
あいつらはガキの頃から放課後はPC房(ネカフェみたいなもん)でネトゲ三昧
勝手に腕が磨かれるし競技シーンでは大手企業が自社チーム持つしでもう文化からして違う
今日本に助っ人外国人として来とる韓国人もeスポーツ専攻の大学出身だった筈や
あいつらはガキの頃から放課後はPC房(ネカフェみたいなもん)でネトゲ三昧
勝手に腕が磨かれるし競技シーンでは大手企業が自社チーム持つしでもう文化からして違う
今日本に助っ人外国人として来とる韓国人もeスポーツ専攻の大学出身だった筈や
449 2017/04/19(水) 16:37:30.21
>>375
すぐエモートにキレて晒すやん
すぐエモートにキレて晒すやん
403 2017/04/19(水) 16:34:26.64
>>375
だって君ら対人ゲーよりモンハンやマイクラやRPGの方が好きでしょ?
だって君ら対人ゲーよりモンハンやマイクラやRPGの方が好きでしょ?
389 2017/04/19(水) 16:33:52.82
>>375
国が支援するからやぞ
国が支援するからやぞ
387 2017/04/19(水) 16:33:46.50
>>375
ゲーム脳
ゲーム脳
385 2017/04/19(水) 16:33:40.16
日本じゃPCでゲームやる人間が少ないからな
ソシャゲがあるしこういうのが根付くのは当分先かもう無理やろな
ソシャゲがあるしこういうのが根付くのは当分先かもう無理やろな
388 2017/04/19(水) 16:33:51.89
FPSよりサバゲーの大会見たいわ
各国の特殊部隊がガチで打ち合うの見てみたい
各国の特殊部隊がガチで打ち合うの見てみたい
688 2017/04/19(水) 16:51:38.87
>>388
ペイントボールが一番実現に近いやろうなぁ
一応、アメリカでは競技化進んどるみたいやし
ペイントボールが一番実現に近いやろうなぁ
一応、アメリカでは競技化進んどるみたいやし
689 2017/04/19(水) 16:51:38.87
引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492585480/