:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 04:55:47.24 ID:S+/k5W+7EVE

ドブに目を凝らしてないだけだろ


:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 04:56:14.80 ID:8jlFJRmnEVE

ウチダザリガニはほぼ逝ったで


:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 04:57:47.73 ID:v9VZKzZKEVE

ワイの家の前にアホほどおるで
餌になりそうな魚全然いないから共食いしまくってる


:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 04:58:37.17 ID:8jlFJRmnEVE

ドブどころか用水路にもぎょうさんおるで


:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 04:59:32.16 ID:vLiB3P2pEVE

ニホンザリガニは北日本にしかおらんようになったんやっけ


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:00:18.04 ID:B6VfVlBPEVE

ミノムシとかカタツムリとかカエルとか昔はよく見てたのにな
もう10年以上は見てない


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:00:47.20 ID:3489P+zrEVE

ニホンザリガニはほぼ消えた
水生生物はかなり消えたなやで


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:01:16.24 ID:CoTJ6FxHEVE

>>10

カタツムリとナメクジも見なくなったなぁ
雨の日とか家の壁とかに引っ付いてたのに


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:01:30.24 ID:8jlFJRmnEVE

>>10

それは大人になって子供の時のような観察眼が無くなったからやで


14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:03:04.25 ID:8Z7pKlhUEVE

メダカもザリガニもおるで


15 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:03:54.74 ID:PHDP9OhLEVE

家から出るんやで


16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:04:01.26 ID:o166sSaOEVE

ミノムシは本当に見んようになったなあ


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:04:25.55 ID:8+cENLKkEVE

カマキリはようでるがカミキリ虫が減った印象ある
カナブンはもう少し減ってくれや


19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:05:04.13 ID:3489P+zrEVE

ミノムシは寄生虫が大陸からやってきて絶滅の危機と聞いたが


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:07:20.78 ID:Feey9eitEVE

うちの近くは昔沼とかよくあってザリガニもよくとったけど全部埋め立てられてしもうた
そこに建った家の地盤がガタガタになってるの見るとざまあ見ろと思う


21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:08:11.51 ID:FtARW179EVE

>>20

ザリガニ君が家をちょんぎってんやろ


22 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:09:09.55 ID:eur6xawNEVE

調べたらウチダザリガニまだ普通におるやんけ


24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:10:52.13 ID:tmUNLT8KEVE

ザリガニ気にしてドブ見てるとかガイジやんけ


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:13:30.48 ID:3489P+zrEVE

カミキリは松食い虫の宿主だから駆除の対象になって
山に殺虫剤バラ撒かれた地域は激減したんじゃないかな
アホな話やで


26 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:15:39.38 ID:8jlFJRmnEVE

ゴマダラよく見るけどあいつも害虫扱いなんやろ


27 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:17:30.47 ID:Feey9eitEVE

カミキリは可愛い


28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:17:59.56 ID:50qCPDQCEVE

>>3

北海道に残っとるやろ


29 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:18:46.84 ID:3NdDktbbEVE

アメザリの繁殖力はガチでヤバイ

昔雄と雌同じ水槽で飼ってたが卵からクッソ生まれてくるであいつら


30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:19:16.26 ID:dcLIGaboEVE

>>3

2年前位に阿寒湖で食べたで


31 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:19:28.35 ID:cvU9uyZeEVE

>>25

へーそんな経緯があったんか


33 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:20:03.17 ID:NceUI8R5EVE

>>3

そいつなんかグロいんやけど
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Asay/20140816/20140816191253.jpg


34 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:23:36.44 ID:u6C3yTo2EVE

>>33

海老、蟹って感じやなアメザニも見習えや


35 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:25:00.31 ID:ImZlW3/ZEVE

アメザリってどんな味なんや


36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:25:57.76 ID:u6C3yTo2EVE

>>35

蟹なんやけど全体的に味が薄いわ


37 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:26:20.16 ID:wxEUGY6HEVE

視点高くなって観察力下がったからやろ
腰低くして歩き回ってると懐かしいものよく見つけるで


38 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:26:29.93 ID:NceUI8R5EVE

砂まじっとったりせんのか?


39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:27:19.15 ID:2MU/9ewpEVE

あいつらアホやからクリップでよう釣れたな
もうおらんのやろか


40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:27:24.70 ID:/6nzaKXoEVE

カミキリとか一番怖いやん
奇声に複眼に触覚ゾッとするわ


41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:27:25.80 ID:3489P+zrEVE

アメザリはコストコとかで売ってるんかな
知り合いが家で食ってた


42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:27:32.03 ID:Feey9eitEVE

>>29

うちは生まれた子供が共食いしまくって最終的に2匹になった


43 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:27:40.06 ID:u6C3yTo2EVE

>>38

吐かせる


44 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:28:00.77 ID:Whyu81ZtEVE

銀紙でめっちゃ釣れたわ


45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:28:01.12 ID:AAYtBCZTEVE

>>41

身が少なくて美味くないで


46 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:28:22.72 ID:ImZlW3/ZEVE

>>36

濃い味付けしたら普通にうまくなりそうやな


47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:28:34.91 ID:AAYtBCZTEVE

ザリガニ食うぐらいならウシガエル穫って食ったほうが美味いで


48 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:28:38.60 ID:NceUI8R5EVE

>>43

なるほど、とってすぐちゅうわけにはいかんか


49 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:28:56.83 ID:LmWduP58EVE

>>20

どう考えてもアカン地盤やないか


51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:29:25.93 ID:wxEUGY6HEVE

>>47

どうやって捌くんや
というかどうやって息の根止めるんや


52 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:29:42.82 ID:8+cENLKkEVE

玉虫はずっと見てないな蚊も蝉もここ数年減った気するわ
カナブンカメムシほんま邪魔や


53 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:30:04.91 ID:AAYtBCZTEVE

>>51

足持って電柱にでもぶっ叩けばええ
皮は簡単に剥げるから解体は楽


54 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:30:19.31 ID:bKbFgxjvEVE

ザリガニって魚食い荒らすだけちゃうん?いなくなっても困らなさそう


55 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:31:57.21 ID:Whyu81ZtEVE

ウシガエルは中国で食ったけど白身魚と鶏肉の中間みたいな奇妙な味やったわ


56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:32:29.04 ID:AAYtBCZTEVE

野生で言えばイノシシとシカはめっちゃ増えてるらしいな


57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:32:42.96 ID:Feey9eitEVE

カナブンカナブン言ってるやつおるけどそれコガネムシのことやないんか


58 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:33:11.09 ID:8jlFJRmnEVE

近所の公園の沼にガーとかグッピーいて草生える


59 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:33:45.46 ID:vIBCxWQEEVE

ウチダザリガニは昔生きたまま通販で買えたやが
特定生物なんちゃらいう法でダメなったそうやで
鮮度いいのはめっちゃウマイて聞くで


60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:33:53.71 ID:wxEUGY6HEVE

>>53

君もしかして精神科の通院歴ある?


61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:34:10.90 ID:AAYtBCZTEVE

>>55

ワイが自分で穫って食った時はささみよりプリップリで美味かったで


62 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:34:11.90 ID:OxICYKTUEVE

ニホンザリガニは天然記念物なんやな


64 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:36:19.69 ID:AAYtBCZTEVE

>>60

嫌ないで
割と一般的な捌き方やで
頭をハンマーで叩く人もおるけど


65 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:36:41.42 ID:8+cENLKkEVE

>>57

一緒じゃアカンのか?


67 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:38:43.95 ID:KAhoIDiPEVE

>>64

魚シメるときも硬いものにぶつけたり頭金槌とかやるよね


68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:38:57.27 ID:AAYtBCZTEVE

ていうかウシガエルは持ち帰って殺すこと出来へんからな
その場で殺さんと捕まる


69 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:39:41.20 ID:0+TlVZ8dEVE

>>58

グッピーはともかくガーはいかんでしょ
沖縄?


70 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:39:47.36 ID:3489P+zrEVE

カタツムリいなくなったから
マイマイカブリも消えたやで


72 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:41:03.51 ID:oQt4t3TDEVE

一昔前は近所の神社のお堀にザリガニおったな
ずっと干上がってるところを見るにもう居なくなってるんやろな
かなC


73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:42:48.31 ID:/Du5fHoCEVE

ザリは川漁師のワイのええ収入源や


74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:43:09.21 ID:T3TLfklpEVE

カナブンとかコガネムシとかハナムグリとかドウガネブイブイとかは食べるものがだいぶ違うらしいな
パッと見たら単なる色違いや


88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2014/12/24(水) 05:51:16.20 ID:+nXhIOQIEVE

ミノムシ最近自分の自転車にひっついてたがレアだったのか…


引用元:http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419364522/